jit.gl.model / jit.gl.shader を使って初音ミク(はちゅねみく)さんのテクスチャをいじる #jitter #maxmsp #glsl

Cycling74 Maxでもミクさん出してみたい!(今更感も凄いですが)

スクリーンショット 2014-08-07 03.05.19

jit.gl.model TIPS

  • はちゅねみくのモデルは、こちらで配布されているCollada(.dae)をダウンロード
  • jit.gl.modelに対してreadでobjを読んだら、問題なくモデルロードされた
  • テクスチャ画像(miku.png)をMaxのパスへ入れておかないと読み込まれないので注意
  • jit.gl.modelへ@textureを使って、jit.gl.textureに読み込ませたテクスチャを複数指定する事も可能
  • @shader アトリビュートで jit.gl.shaderがバインドできるので、シェーダ使える

シェーダによってマテリアルを変更

スクリーンショット 2014-08-07 02.55.10
スクリーンショット 2014-08-07 02.55.22元のテクスチャを全く使わないシェーダを割り当てるとこうなっちゃいますね。@smooth_shadingってGLSLではどう書くんだろう。

シェーダによる複数テクスチャ合成

スクリーンショット 2014-08-07 02.51.22雪ミクさん・・・?

スクリーンショット 2014-08-07 02.51.14炎のミクさん。静止画なので分かりづらいですが、動画テクスチャです。Maxは動画テクスチャの扱いやすさはピカイチらしいです。Vertex ShaderやGeometry Shaderを使って頂点やプリミティブをいじいじすると、音に合わせた表現とかはしやすそうですね。あとMMDのモデルを出してダンスなんかも試してみたいです。

GLSL / テッセレーションについて(余談)

  • いまGLSLのライティングやプロシージャルの処理を小分けのファイルに書いちゃってます。ゲーム制作や動画制作では重ねがけすると思うんだけど、どうしてるんだろう?Maxだと1オブジェクト描画に対しては基本的に1つのjit.gl.shaderしかバインドできないみたいだし。そうするとGLSLを関数化してライブラリにする必要がでてくると思うのだけど、方法がわからない。OpenGL SuperBible: Comprehensive Tutorial and Reference (4th Edition)には、書いてなかった。
  • ジオメトリシェーダを使ってテッセレーションを試してみたい。最近のGPUだとテッセレーション用のシェーダを使うらしいのですが、原理的にはGLSL1.2でもジオメトリシェーダを使ってできそう。Pixarはローポリゴンデータをレンダリング時にGPU上でテッセレーションしまくってハイポリにしているそうです。OpenSubDivというオープンソースライブラリも公開していてすげえ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です